-
2012.09.23 Sunday
-
うたぷり&恋愛人形
-
予想通り、恋戦隊専用機になっているPSP。でも時々はMUSICプレイしたりしてますがw
恋戦隊PSP発売前にrepeatは全員攻略終了しました……全ENDは見て無いですけど。
キャラとしては一ノ瀬さんが1番好きで、話としてはダム……聖川さん。切なかったのはなっちゃん、と言うかさっちゃん。自分の中で1番第一印象よりも好きになったのが翔くん。……私は年下系やショタはイマイチ好みではなくて。でも翔くんはカッコいい王子さまで好きですよ。
レンさんも好きだし、うたプリも嫌いなキャラはいないかな。
Debutはほぼ未プレイですが、新キャラ4人とも嫌いでないですね。
先日……と言っても8月。友達と一緒に久し振りの同人誌即売会に行ってきました。
行くつもりじゃなかったんですが、友達が一度もイベントに行った事がないと言ってたので、ならって事で。
るろ剣にハマってた頃に行ったきりなのですごい久しぶりだったんですけど、レイヤーさん見てるだけでも楽しかった♪……うたプリばかりに目がいきましたがw
薄い本も手を出しそうになりましたが、今回はパス。
私は手に取ると買わないと悪い気がしてしまって、イベントに行ってた頃は事前チェックで目的の本を物色するようにしてたんですが、今回はいきなりだったし、どの作家さんとか全然わからないので、見本誌見るのも出来なくて。興味あるのはいくつか目にしたんですけどね。
その後でアニメイトに移動。
そこでも色々見たんですが、好きな傾向はわかったのでその内に買うかもしれない。まぁアンソロジー2冊持ってるので、なんとなく分かってましたが……一ノ瀬さんと春ちゃんCPが好きみたいです。次はやっぱり好きキャラの順番でダム様&春ちゃんかな。
1番好きなのは恋戦隊なんですけど、好き過ぎると逆に見れないんですよね……二次サイトやってるくせにって感じですが(苦笑)
最近GREEで「恋愛人形」を楽しんでプレイしてるんですが、人形とかロボットとの恋と言うのは昔から割りと好きなので、コンセプトとしてはかなり好みなんです。
今プレイ中なのはセイロン。クール系が好みなので(笑)
……ただ何だか残念な所も多いんですけどね。
ヒロインの性格とかその辺はさておき、セイロンは料理が上手い設定なんですが、その料理の件であれ?と思うことが多々あり。
シフォンケーキは焼き上がりまでの過程は一時間あれば充分なのに「明日の夜には焼きあがってるだろう」とかベーキングパウダー使うのにパンを作ってるとか……確かにソーダブレッドとかベーキングパウダーを使うものはあるけど、一般的なパンにはイースト使うので。
そういうのをいくつか目にすると料理上手設定のキャラに言わせるセリフとしては残念な感じで。メインになる特徴にするならその辺はもうちょっと知識を得て欲しいかなと言うのが本音ですね。
……こういうゲームすると私も人形を一体欲しいなと思ったりします。
選べるならクールな青い人がいいですけど……聞き逃しておいて下さい←www
-
2012.06.14 Thursday
-
うたプリ☆MUSIC
-
ほぼ毎日プレイしているMUSIC。
苦手な曲もあり、プレイ状況が偏っていて、相変わらず「BELIEVE☆MY VOICE」だけ際立って多いんですがw
5/24→総プレイ回数は2260回「BELIEVE☆MY VOICE」575回
6/14→総プレイ回数は2380回「BELIEVE☆MY VOICE」620回
ちなみにプレイ回数2位の「ROULETTE」が190回……ほらね際立ってるでしょ?
簡単な方の曲でもあるけど、曲とキャラもお気に入りなのでw
未プレイモードもあったので、全モードプレイしてミニストーリーのMEMORIESはコンプしました。
結果総合ランクは上がって「A」に。
でもproだとAはダムさまのダム曲のみ。HARDではSランクもあるけど、モードランクではSはひとつもなし……音ゲーは好きだけど苦手です(^▽^;
私がプレイした感じだと……
聖川さん どの曲もプレイしやすい。ダムさま優しい〜?
一ノ瀬さん 比較的に楽。七色のコンパスだけはちょっと苦手。
一十木くん リズムはノリ易いけど、なんか癖があって苦手。
なっちゃん 速さに慣れれば割とプレイしやすい。
神宮寺さん ちょっと癖がある感じで2番目に苦手。でも下手でも笑顔でみつめてくれてるから…?
翔くん とにかく苦手。一番苦手。でもボイスに癒された〜うん、私がんばるよっ翔くんっ!
セシル モードによって印象が変わる感じ。……聴き惚れているわけではないからねっwww
マジLOVEは比較的にプレイしやすかったですね。
プレイしてみて要望として言いたいのが、好きなところを練習できるモードが欲しかったなと。
やっぱり同じ曲でも得意な部分と苦手な部分はあるし、後半のほうにそのパートがあるとそこまでいかないとならないし。
そういえばうたプリDebut。恋戦隊も延期になったので買おうか迷ってたんですが、CDが発売になっちゃったので。それにまだリピートは神宮寺さんと翔君は未プレイだし。
でも気になってるので……買うなら今のうちにしないとね。MUSICの応募券あるからw
-
2012.05.24 Thursday
-
歌の王子様
-
今日「うたプリ」とタイトル書くと間違いなく新作についてだと思われるからこのタイトルw
うたプリソングがすごく気に入ってしまい、かと言って恋戦隊でかなりの出費をしてしまっているのでCDを集める事もできず……って事でヤフオクでMUSICのメロメロBOXのソフトなしを落札しちゃいましたw
1コーラスだけでも22曲聴けるし、ドラマも聞けてるし、落札金額考えてもかなりお得♪
でもセリフはちょっと照れるし、結局フルコーラス聴きたくなっちゃいましたけどね……とりあえず少しずつ集めていこうかな。
ゲームの方は相変わらずHARDはALL Sなんて夢の話。
総プレイ回数は2260回、一番プレイ回数の多いのは「BELIEVE☆MY VOICE」で575回www……なのに総合ランクは「B」です。これくらいプレイしてるともっと上手くてもいいのにね。
Debutはまだ買う予定もない……いつか買いますけどね。でも初回プレス分を買えばMUSICの応募券と合わせてドラマCDもらえるからちょっと迷ってたり。なんせ恋戦隊が夏まで延期されちゃったし。
最近サイトの更新してません……でもサイトの事はやってるんですけどね。
移転作業をとりあえずやってるんですが、体調不良とか仕事とか……意外と時間がなくって。
今月中になにかしら更新はしたいと思ってます。
-
2012.03.30 Friday
-
恋キミ
-
GREEの方でプレイしてる「恋と仕事と君のプロデュース」略して恋キミ。
最初の攻略キャラの凌さんの全エンディングを見たので、今駿さん攻略中。
……でもキリがいいから止めちゃおうかなと思ってましたけど、実は。
システムが不安定なせいで何度もエラーになるので、イライラしちゃうんですよね。
私のエラーは挨拶の時に発生して、エラーが出たら前の画面に戻って進めて……の繰り返し。でも私はまだいい方で、マイページにさえ行けないユーザーもいるみたい。
そこまでエラーが多いと止めたくなっちゃいますよね。多分私のプロデューサー仲間も人数の割には挨拶してるの数人だけなので、放置してる人いるみたいだし。
同じメーカーのキミカレはエラーなんてほぼないのに……何が違うんだか。
それに運営側は一向にエラーを改善しようとしない。これじゃあ離れるユーザーがいてもおかしくないですよね。もしかして登録数が少ないからとか……でもこのままだと余計に少なくなりますよ?
本当は止める気だったんですが、挨拶してもらったり、ライブチャレンジにつき合わせてくれたりしてると止め難くて、攻略キャラを変更して続けてます。
私的にはキミカレよりも好きなんですけどね……エラーさえなければw
-
2012.03.25 Sunday
-
うたプリmusic
-
うたプリMUSIC、やっとEASYでオールSになりました……でもHARDは無理wPROは全然無理ww
でも何でnormalがないのかと小1時間言いたくなる。
私のようにボタン早押しが苦手な人間にはHARDはハードル高いですよぉ。
ダム様のダム曲wはなんとかPROでもAが出ましたが、1番プレイ回数が多い「BELIEVE☆MY VOICE」なんてBしか行かないし……これでどれだけ私が下手なのか分かりましたよね?w……ちなみにこの曲だけ、プレイ回数は400回超えましたw
何が苦手かっていうと早押しもそうなんですが、左右のボタンの押すタイミング。これが連続で違ってたりするとついて行けない。
ただ最初はEASYのレベル3で無理だと思ってたのが今は楽勝なので、いつかはきっと……いや無理w
そういえば4/1に行く幕張での「アニメコンテンツエキスポ2012」でDEBUTの体験プレイできるみたいですが、私は開場30分後に東京駅に到着するので、整理券もらえないかも。もらえたらプレイしてみたいけど、4曲の中から1曲選んでプレイって事はみんなが見てる前でプレイするのは緊張するからやっぱりパスかな……(^▽^;
恋戦隊メインで幕張には行きますが、友達へのお土産を含めて見たいブースが7作品ほどあるので、そっちも楽しみです(⌒∇⌒)
もちろん1番楽しみなのは、言うまでもないので黙っておきます〜w
-
2012.02.23 Thursday
-
うたプリ☆リピ
-
今攻略中なのは、一ノ瀬さん。
今8月プレイ中……神宮寺さん、翔くんはまだ未プレイですが、多分やはり一ノ瀬さんが一番お気に入りみたいです。
私はクールな人に弱いんですね……クールなハートのラブナイト様とかw
しかし……笑いましたよ、7月www
あれって攻略中のキャラのいるクラスが女装しちゃうわけなんですね。
えっと水球対決で負けたチームの罰ゲームが女装。
他キャラはキャラクターに合った女装をしているのに、一ノ瀬さんってば、みつあみにセーラー服の昭和の匂いのする女学生www
「女学生とはセーラー服にみつあみだと……そう書物にかいてあったものですから」
いやいや君のクラスにも女学生いっぱいいますから……っていうか、そのマジ顔での正面姿はキツイwww
完璧を追求する人なんだけれど、だからって……
「私が求めるのは完璧。街中を歩いていて、男性にナンパされるくらいでなくてはいけません」
そして完璧に頑張ってるのに、顔が怖いからとナンパされずに逆に逃げられwww
「一体、私のどこが不満だと……」
そうボヤく彼に見る目がなかったんだと慰めると……
「そういうことですか、なるほどなるほど」
そう納得して、満足そうな顔で……
「ふふふっ。それなら納得がいく」
もう一ノ瀬さんアナタって素敵過ぎます〜www
いや素敵でカッコいいのは本当ですよ。
……でもそれ以上に素敵な人がいるので、本命ではないんですけどね。
……はい、本命さんですぅ〜(*/∇\*)キャッ
……こっちのブログでもおバカでスミマセン////
今、アニメイトから配信されているうたプリのウェブラジオ聴きながら書いてますが、いやはや面白いですよ〜♪
ダム様にいじられてる翔くんって感じが楽しいですw
もうちょっと早く知ればゼロくんの中の人のラジオも聴けたのに……残念(´・ω・`)
-
2011.12.29 Thursday
-
うたプリ
-
リピートをやりたくて、ついでに買ったMUSICのほうに今ハマってます。
今やっと全曲出せました〜。私にはイージーが精一杯…音ゲーは好きだけど苦手なのでw
翔ちゃんの「男気全開」はマジ死にます…難し過ぎるッ。
逆に「七色のコンパス」はゆっくり過ぎて難しかったです。
うたプリの曲はどれも好きで、ベストアルバム出して欲しいくらい。
とりあえず全曲出してスッキリしたので、少しゆっくり進めて行きます。
SSも年末年始ネタで書きたいし、年賀状作らないといけないしw
そういえばクリスマスでSSをもう一本書こうとしてたんですが、
パソコンのエラーで消えちゃったり、仕事とかうたプリwで時間がなくなっちゃって未完成。
なんか今更だけど、アップしちゃえばいいのかな?
とりあえず今月中に一本書きたいなと思ってはいるんですけどネ。
-
2011.12.25 Sunday
-
PSP&うたプリ
-
恋戦隊ポータブルのためにポチったPSPやっと手に入れました♪
……うたプリと一緒にw
ついでに家にあったうたプリ関連でCDも一緒に。
「マジLOVE」「オルフェ」はニコ動でハマって購入。アニメもメディアに保存済。
……あれ?もしかして好きなのかw
PSPはピンクが思ったよりも濃くて、パール系のピンクくらいの色かと思ってたので、開けた時に「おわっ」と叫んじゃいましたがw
でも可愛くていいですね、ピンク。
ふと思ったのは、カバーとかシールを使うなら白でも良かったなと。
でもピンクいいですよ、うん♪
うたプリはダムさまとコンビ組ました。
選んだ理由はクールで青くて、チャームポイントの泣きホクロがあって……いやいやw
Aクラスの3人中から選ぶなら一番好みに当てはまったのが、ダムさまだったので。
SクラスならHAYA…じゃなくって、一ノ瀬さん選びますね。やはりクールな人が好きなので。
クールはいいですよっクールなハートの……いやいやw
MUSICはPROモードは無理っぽい……音ゲーは苦手なので。
苦手だけど、好きなんです。
買った理由は恋戦隊のシナ担さんのブログで楽しそうだったので。
うたプリは曲はどれもいいですね、一番好きなのは、なっちゃんの「オリオンでSHOUT OUT」
谷山さんマジで歌上手いし。いや他の人もめちゃ上手いですけどね。
鳥海さんとか、青山さんの中の人とか、浩輔さんとか、セシルの中の人とか……あれ同じ人のようなw
今から頑張りますが、本当はクリスマスSSでもう1作アップ予定でした。
途中まで書けてたのに……パソコンが落ちて消えちゃったの(ノ_・。)
ちなみに青山さんじゃないです。別の人。
-
2011.12.25 Sunday
-
乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー2011
-
乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー2011の結果が発表されました。
もう私には嬉しい結果でした〜゛o(>▽<)o゛
乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー2011ベスト10
1位:恋戦隊★LOVE&PEACE(モバイル)
2位:うたの☆プリンスさまっ♪ Repeat(PSP)
3位:恋愛人形(モバイル)
4位:AMNESIA(PSP)
5位:薄桜鬼 随想録 DS(DS)
6位:薄桜鬼 黎明録 ポータブル(PSP)
7位:幕末志士の恋愛事情(モバイル)
8位:薄桜鬼 〜新選組奇譚〜(モバイル)
9位:CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜(PS2/PSP)
10位:うたの☆プリンスさまっ♪(モバイル)
人気一般乙女ゲームベスト10
1位:うたの☆プリンスさまっ♪ Repeat(PSP)
2位:AMNESIA(PSP)
3位:薄桜鬼 随想録 DS(DS)
4位:薄桜鬼 黎明録 ポータブル(PSP)
5位:CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜(PS2/PSP)
6位:蝶の毒 華の鎖(Win)
7位:うたの☆プリンスさまっ♪-Sweet Serenade-(PSP)
8位:遙かなる時空の中で5(PSP)
9位:アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-(PSP)
10位:テニスの王子様 ぎゅっと!ドキドキサバイバル 海と山のLove Passion(DS)
人気モバイルゲームベスト10
1位:恋戦隊★LOVE&PEACE
2位:恋愛人形
3位:幕末志士の恋愛事情
4位:薄桜鬼 〜新選組奇譚〜
5位:うたの☆プリンスさまっ♪
6位:君とナイショの…今日から彼氏
7位:ダーリンは芸能人
8位:100万人の金色のコルダ
9位:恋人は専属SP
10位:天下一戦国LOVERS
声優ベスト10
1位:石田 彰
2位:鳥海 浩輔
3位:宮野 真守
4位:遊佐 浩二
5位:杉田 智和
6位:諏訪部 順一
7位:緑川 光
8位:中井 和哉
9位:神谷 浩史
10位:中村 悠一
期待メーカーベスト10
1位:オトメイト
2位:コーエー
3位:EMIQ
4位:KONAMI
5位:株式会社ブロッコリー
6位:ディースリー・パブリッシャー
7位:Quin Rose
8位:TAKUYO
9位:honey bee
10位:aromarie
キャラクターベスト10
1位:斎藤一(薄桜鬼シリーズ)
2位:沖田総司(薄桜鬼シリーズ)
3位:一ノ瀬トキヤ(うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ)
4位:来栖翔(うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ)
5位:原田左之助(薄桜鬼シリーズ)
6位:土方歳三(薄桜鬼シリーズ)
7位:黒峰継(恋戦隊★LOVE&PEACE)
8位:星月琥太郎(Starry☆Skyシリーズ)
9位:一十木音也(うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ)
10位:藤堂平助(薄桜鬼シリーズ)
出演期待の声優ベスト10
1位:中井 和哉
2位:平田 広明
3位:細谷 佳正
4位:大塚 明夫
5位:岡本 信彦
6位:木村 良平
7位:神谷 浩史
8位:朴 路美(※正しくは、路は王偏に路)
9位:子安 武人
10位:宮野 真守
→乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー詳細
by 乙女ゲームニュース「おとめん」
恋戦隊が1位!おめでとう〜(≧∇≦)キャッ♪
薄桜鬼とうたプリが一作品だけでの投票だったら……いやいや、おめでとう恋戦隊\(*^▽^*)/
PSP化になるのに、ランク下がってたらとヒヤヒヤしてました。
モバイル部門、去年は2位でハードルが高く感じて……でも1位になりました♪良かった〜。
…ここまで心配しなくてもいいんだろうけどね、まぁ仕方ないw
薄桜鬼とうたプリは人気ありますね。
うたプリは最近始めましたが、思った以上に面白いです。
恋戦隊は攻略したくないキャラがいなくてみんな大スキなんですが、
うたプリも嫌いなキャラはいないかな。
誰が特別に大好きってキャラもいないんですけど…恋戦隊が好き過ぎて好きキャラを作る余裕がないだけですがw
声優部門で鳥海さんが2位なのも私には嬉しい〜(*^▽^*)
ホントに好き。いつか実際に握手してもらいたいくらい。
今年のフェロ☆メンのイベントは逃したので、来年あれば行ってみたいかも。
なにわともあれ、嬉しい結果の乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー2011でした♪
-
2011.11.17 Thursday
-
キミカレ
-
恋戦隊PSP化の影響からキミカレのPSPもちょっと気になってたりします。
でも好きだから……よりも毎日GREEでプレイしてるからなのかも。
毎日会ってると気になっちゃうみたいな……だからって購入するとは限らないけどねw
生徒会長→おにいちゃん→転校生……で今は4人目の彼氏、俺様と付き合ってますw
4人の中だと須賀くんかなぁ……基本は真面目なタイプ好きなので。
秋夜くんも良かったけどね、途中お前何様だーっと思う事もあったけどw
おにいちゃんは言葉使い直してくれたら大丈夫w
おにいちゃんは基本的に好きなんだけど、語尾の不自然な「です」が、ちょっとね(;^ω^)
それだから余計に本音の時の喋り方でキュンとさせられちゃったんだけど。
そういえば秋夜くんは5ボタンで話が進められたけど、皐くんだと最初は5ボタンでいけるのに、話を進めるのは決定キー。
ちょっと面倒……統一してくれるといいんだけどね。
まぁそれでも決定キーだけよりは楽だけどね。
-
全 [2] ページ中 [1] ページを表示しています。